全国の書店、Amazonなどネットで販売中!

株式会社 メディア・ケアプラスの本


50万円(税別)から単行本が作れます!

単行本を作ってAmazonで販売しませんか?

※動画は旧標記(税込50万円)です。


新刊情報

結婚が幸せになるための性書

2024年8月8日発売!

7/25からAmazonにて予約受付開始! 

 

セックスコミュニケーションでお悩みのカップルにぜったいお薦めしたい本です!

 

著者

小室 友里 

 

判型・ページ数

A5判・240ページ

 

定価

上巻 1,600円+税

 

ISBN

978-4-908399-27-5


目次

第1章 したいけれど、セックスして嫌われたらどうしよう!

第2章 したいけれど、セックスできないのはどうしたらいいの?

第3章 したくなくても、セックスしなくてはいけないのか?

第4章 セックスをしないでずっと仲良しでいたいのだけど……

本書内容

ご結婚後、多くの方がセックスコミュニケーションで悩み始めます。セックスレス、痛みを感じる、機能不全など、フィジカル、メンタルの両方向からのアプローチが必要にもかかわらず、その情報が届きにくい社会構図があります。

この本では、セックスコミュニケーションで悩む方、サポートしたい方の初歩的指南書として、誰にでもわかりやすく書いています。

セックスコミュニケーションでお困りの方の背中をそうっと押してあげられる一冊になると思います。

著者紹介

小室 友里

タレント起業家。男女コミュニケーション心理家。恋愛スキル性教育提唱者。

日本人のタブー視するセクシュアリティ(性のあり方)を切り口にした新しい視点で、セクハラからセックスレスまで、男女間コミュニケーション問題の解決方法を経営者に提示。

講演登壇100回以上、参加者は45,000人以上。2022年3月、90年代を代表する元セクシー女優として、AV出演被害防止法提出前に国会議員から意見を求められ、可決時の記者会見にもコメントを寄せた。


認知症予防専門テキスト 上巻・下巻

2024年6月20日発売!

Amazonにて絶賛発売中! 

 誰にでも身近な課題となりつつある認知症予防。本テキストは上下2巻にわたり、認知症予防の今とこれからを解説する!

 

監修

日本認知症予防学会 

編集

浦上克哉・ 児玉直樹 

 

判型・ページ数

上巻 B5判・288ページ

下巻 B5判・272ページ 

 

定価

上巻 3,200円+税

下巻 3,200円+税

 

ISBN

上巻 978-4-908399-25-1

下巻 978-4-908399-26-8

目次

上巻目次

第1章 認知症の基礎

第2章 認知症の診断

第3章 認知症の治療

第4章 認知症診断のための検査・評価尺度

第5章 認知症に対する医療機関での対応

 

下巻目次

第6章 認知症および高齢者にする施策

第7章 認知症の予防

第8章 認知症看護・ケア

第9章 認知症のリハビリテーション

第10章 認知症予防プログラム

第11章 高齢者の自動車運転

第12章 介護保制度

本書内容

医療・看護・ケア職の方が認知症予防を多角的に学べるテキスト!

近年、認知症の人の数は急増しており、2040年には認知症の人は612万人に、加えて軽度認知障害(MCI)の人は632万人と推計されています。認知症予防は、いまや誰にとっても身近な課題となりつつあります。

本テキストは上下巻にわたり、認知症予防の今とこれからを解説します。

著者紹介

日本認知症予防学会

日本認知症予防学会の目的は、本学会が考えている広義の予防、具体的には第一次予防が認知症の発症予防、第二次予防が認知症の早期発見、早期治療、早期対応、第三次予防が認知症の進行予防、この3つの予防に取り組むこと。

 

認知症予防のためのエビデンス創出とそれに基づいた実践活動、認知症予防のための人材育成、多職種協働・地域連携を3本柱としております。さらに「認知症予防」の普及啓発も目指す。

 

浦上克哉(うらかみ かつや)

2001年鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座教授、2022年鳥取大学医学部保健学科認知症予防学講座(寄附講座)教授。一般社団法人日本認知症予防学会代表理事。総合的に認知症に取り組み、認知症予防学の確立を目指している。2022年鳥取大学学長表彰、2023年度日本臨床衛生検査技師会有功賞・特別賞。

 

児玉直樹(こだま なおき)

高崎健康福祉大学健康福祉学部医療情報学科助手、講師、准教授を経て、2018年新潟医療福祉大学医療技術学部診療放射線学科教授、2022年より診療放射線学科長。認知症の早期診断や予防に関する研究に従事。日本認知症予防学会理事、日本診療放射線技師会副会長、世界診療放射線技師会理事。2009年三井住友海上福祉財団賞(高齢者福祉部門)、2010年北米放射線学会Certificate.of.Merit賞、2020年結核予防会結核研究奨励賞を受賞。


ワインは恐竜の時代がお好き アルゼンチンの大自然から生まれる心と絆

2023年11月20日発売!

Amazonにて絶賛発売中!

アルゼンチン共和国大使推薦!

 

 ワインを作る上で重要なのが地質。アルゼンチンワインは、銘酒「ロマネ・コンティ」のブドウ畑と同様の地層で作られる。注目の一書!

 

著者

古野 正憲

 

判型・ページ数

A5判・96ページ

 

定価

1,300円+税

 

ISBN

978-4-908399-23-7

目次

第1章 アルゼンチンとアルゼンチン・ワイン

第2章 ワインの味を決める要素

第3章 ワインの心

◆ワイン通になれるコラムも多数

本書内容

こんな見方からワインを考える本があったのか!

◆アルゼンチン共和国大使推薦!

ブドウが根を張る土壌で重要なのが地質。

ワインの銘酒フランスの「ロマネ・コンティ」を作るブドウ畑は、恐竜が生息した白亜紀・ジュラ紀時代の石灰質の地層がひらがる。これと同じような地層からなるアルゼンチンでは、フランスに負けないワインができる!

こうしてできたワインには心がある話など、ワイン好きの読者も知らないお話がギュッと一冊になった!

著者紹介

古野 正憲(フルノ マサノリ)

世界20 ヵ国以上で金や銅の探鉱・開発を行ってきた地質学者。早稲田大学博士(工学)取得。特に南米大陸の地質学的な研究活動は30年を越える。ワインの産地の地質に着目したことから本書が生まれた。著者のワイン研究の期間は、専門分野である地質研究の期間に匹敵する。

研究論文としては「チリ北部の銅鉱床と銅の集積機構―構造侵食の重要性―(2018)」をはじめ多数あるが、一般向けの書籍は本稿が初めての執筆。


銀座千福ものがたり  86歳女将の藤色グラフィティ

2023年7月20日発売!

Amazonにて絶賛予約受付中! 

 

著者

羽根田 愛子

 

判型・ページ数

四六判・160ページ

 

定価

1,700円+税

 

ISBN

978-4-908399-22-0  C0095

目次

第一章 愛子のはじまり

第二章 芳町時代

第三章 千福一杯いかがです

第四章 青春グラフィティ

第五章 歳月の流れとともに

第六章 銀座千福ふたたび

第七章 立ち直る力

本書内容

「瀬戸内料理の店 銀座千福」

著者の羽根田愛子は昭和42年9月にオープンしてから40年の間、この店の女将とし活躍してきた。

愛子は17歳で花柳界に入り、芳町芸者として華やかな夜の街を彩り、そののちにこの店で働くようになった。

高度経済成長期の日本をけん引してきた企業や各界の著名人が通った「銀座千福」。

本書では愛子が歩んだ人生から、当時のくらしとその時代を生きた人々の考え方が浮かび上がる。

芸者の独特なしきたりや、この時代の紳士たちがいかに粋であったかなど、愛子にしか著せない世界が書かれていて興味深い。

著者紹介

羽根田 愛子(はねだ あいこ)

昭和12 年2 月17 日、東京生まれの東京育ち。空襲を生き延び学童疎開に耐えた。東京五輪直前の日本橋芳町で人生修行を始める。

30 歳で「銀座千福」の女将となり、おもてなし生活を40 年。その後も銀座の愛子ママとして活躍。好きな言葉は「立ち直る力」。

好きな色は藤色。


もめてしまった相続トラブルの解決方法

2023年6月25日発売!

Amazonにて絶賛販売中! 

 

著者

谷 靖介

 

判型・ページ数

A5判・176ページ

 

定価

1,700円+税

 

ISBN

978-4-908399-21-3 C0032

目次

第1章 相続トラブルの原因

第2章 遺産分割

第3章 遺産分割調停

第4章 遺産分割審判と遺言相続・遺留分

第5章 相続トラブルの解決事例とQ&A

本書内容

相続で起こるトラブルの解決方法を、一般の人にも分かる内容で、弁護士がアドバイス!

「まさか自分の家族に相続トラブルが起きるなんて」と思う人いても、あらかじめ想像する人は少ない。

そのため、一度もめてしまった相続の解決方法は、あまり世の中では知られていない。

また、調べようとしても「法律という専門領域の壁」が立ちはだかる。

本書の著者は、年間約200件以上の相談を受ける相続問題に強い弁護士。

「もしもの時に一般の人にもわかるような解決方法」を示している。

著者紹介

弁護士法人リーガルプラス 監修

弁護士 谷 靖介(たに やすゆき)

弁護士法人リーガルプラス代表

2004年弁護士登録 東京弁護士会所属

遺産分割や遺留分の問題を中心に、相続人同士では話し合いの難しい「相続紛争・トラブル」事案について、常時10名以上の相続人の協議、調停、訴訟の代理人活動を行っている。

実務知識と解決ノウハウを駆使し、さまざまな相続問題の解決に尽力している。


プリンセス物語 フロリナ姫と青い鳥

2023年5月10日発売!

Amazonにて絶賛販売中! 

 

著者

愛日まみ

 

判型・ページ数

A5判・100ページ

 

定価

1,500円+税

 

ISBN

978-4-908399-20-6  C8097


目次

1王国

2トリュトンヌ姫

3フロリナ姫とシャルマン王の出会

4断(ことわ)られた贈り物

5偽り

6青い鳥

7踊りと歌と宝石

8思い出

9邪魔者

10ただならぬ嫉妬

11恐怖

12魔法使いに助けられ

13父王の手紙

14犠牲

15フロリナの旅

16シャルマン王の国

17再会

18祈りのたまご

19シャルマン王とフロリナの女王の国

本書内容

バレエ音楽の世界で有名なフロリナ姫の物語が40年ぶりに出版!!

チャイコフスキー作曲のバレエ組曲「眠れる森の美女」で、「青い鳥」や「フロリナ姫」が出てくることを知っている方はいると思います。クラシック音楽界やクラシックバレエ界で「青い鳥とフロリナ王女のグラン・パ・ド・ドゥ」はとても有名な曲です。ところが、原作の物語はあまり知られていません。

オーロラ姫と王子の結婚式で、青い鳥の軽やかな高いジャンプは、演目の見どころの一つです。また、フロリナ姫が踊る「フロリナ姫のバリエーション」の振り付けには、バレエの基礎的な動きが多く含まれ、バレエを習っている人が初めて踊るバリエーションとして選ばれることの多い、たいへん人気の高い曲です。

その物語を、小学生にも楽しめるようにルビを付けて40年ぶりにわが国で紹介します。お姫様の物語として親子で楽しめる1冊です。

著者紹介

著者・絵 愛日 まみ 

株式会社シュクココロ代表取締役

元ピアノ教師。フルート、声楽などのピアノ伴奏を得意とし、演奏活動多数。音楽活動は毎日新聞など各紙誌掲載多数、ラジオ出演などがある。

音楽、美術、文学を学ぶため、ヨーロッパ各地を旅行。 特にフランス文学、建築には興味をもち、造詣が深い。


地域包括ケアシステムにおける認知症アセスメントDASC-21標準テキスト 改訂版

2022年4月11日発売!

Amazonにて絶賛発売中!

 

6年ぶりに出た「DASC‐21標準テキスト」の改訂版で、最新情報が満載です!

 

著者

地方独立行政法人

東京都健康長寿医療センター研究所 副所長

粟田主一

 

判型・ページ数

A4判・98ページ

 

定価

3300円+税

 

ISBN

978-490839918-3  C3047


目次

第1章 認知症総合アセスメントの重要性

第2章 認知症の診断と代表的な認知症疾患

第3章 認知症にみられる認知機能障害を評価する

第4章 認知症にみられる生活障害を評価する

第5章 認知症の行動・心理症状(BPSD)を評価する

第6章 せん妄

第7章 身体合併症を評価する

第8章 事例に学ぶ初期支援の流れ~社会的困難を契機として~

第9章 地域包括ケアシステムにおける認知症アセスメントDASC-21

本書内容

「DASC-21」は、認知症をスクリーニングし、重症度の目安をみることができる、科学的信頼性と妥当性が証明された認知症アセスメントツールです。

 

認知症の人が住み慣れた地域で穏やかな暮らしを継続できるようにするには、本人が暮らす地域で認知症に気づき、総合的なアセスメントを実施し、多職種間で情報を共有し、必要な支援を統合的に調整していくことが必要です。

 

認知症を支援する社会づくりは、保健医療福祉専門職にとどまらず、市民生活を支える幅広い職種や立場の人たちと市民との間で、認知症に関する共通認識や共通言語をもつことが大切です。


大好評!既刊本

子どもの想いを地域で支える ヤングケアラー支援ガイドブック


介護施設のためのクラスター感染防止マニュアル

スケッチと歩んだ 27年間の海外生活

魔法のこゆび健康法


士業向け医療機関コンサルティングの教科書

世界を広げる英語リーディング

健康リモートワーク読本 コロナ新時代の働き方


訪問栄養食事指導実践テキストブック

社員5人からの組織改革

麒麟模様の馬を見た 目覚めは瞬間の幻視から


AI時代の育脳 エクサバイト学習法で子どもに輝く未来を!

認知症になってもだいじょうぶ!

認知症予防フレンドテキストブック  開かれた地域社会をめざして


スウェーデンのブンネメソッド

みんなでつくる地域包括ケア 見える事例う検討会

認知症カフェを語る